バイクがうるさいといわれました

バイクがうるさい?起きたトラブル 今バイクに乗るようになって、バイクの音は気にしていないけれど、確かに子供の頃、バイクの大きなエンジン音がするとうるさいな!と思っていました。 今では爆音こそバイク!なんて思うこともあるく …

【ツーリング情報】ヤビツ峠

東京からもアクセスしやすいヤビツ峠 みんなで走るツーリングも楽しくていいのですが、たまにはほかの人のペースなど気にすることなくのんびり、一人ツーリングするのもいいです。 今回ご紹介するのは東京からもアクセスしやすい、ヤビ …

バイクもサブスクサービスが始まりました

今更だけどサブスクって何? メディアでも友人との会話の中でも、最近やたら耳にする言葉があります。 「サブスク」ってかなり良く聞く言葉なんですが、実は・・・サブスクって何?と思っている人も多いのでは?と思うのです。 自分自 …

バイク用ETCはどのくらいお得?

すでに必須?ETCが当たり前に近くなっている 遠出をしない限り、特に地方ではETCの必要性がないといわれていましたが、自動車二限って言えば高速道路6社についてのETC利用率は90%を超えています。 大型車などは高速を利用 …

パーツ交換後も純正品は残しておくべき

カスタムするなら知っておくべきこと カスタムで自分好みのバイクにしたい、そんな思いをもってバイクの免許を取得した方も多いでしょう。 カスタムパーツもたくさん販売されていますので、色々とカスタムを楽しまれていると思います。 …

原付二種が狙い目

バイクの免許を取るなら原付二種・・車両価格も税金も保険料も安い 車を保有すると住宅環境によっては駐車料金もかかるし、税金など維持費がかなりかかります。 バイクも大型だと車検が必要となりますし、維持費を考えると躊躇する人も …